水泳の背泳ぎ、ターンはどう動くか

水泳でも特殊な泳ぎ方である背泳ぎは、前を見ることが出来ない為ターンに難を抱えています。

特に、うまく壁を蹴ることが出来ないなどの理由でターンが上手くできない方が多くいます。

況してやタッチターンならまだしも、スピードを上げられる綺麗なクイックターンはできないのでは、と思っている方もいるようです。

ですが、決してクイックターンが出来ないわけではありません。

実はちょっとしたコツで、背泳ぎでも綺麗なクイックターンが出来るようになるのです。

スポンサーリンク
swim-kyouzaiレクタングル大

何掻きで壁に付くかを把握する

必要なのは、フラッグから壁までの距離を把握することです。

背泳ぎでは壁までの距離は見えませんので、距離をもっとも簡単に調べられるのはフラッグです。

フラッグから自分の泳ぎでどれだけ進んだかを把握するには、一番数えやすい掻いた数を数えるのが最適です。

どれだけ進めるかは完全な個人差ですから、何回水を掻けば壁につくかは自分で調べるほかありません。

これで壁までの距離がつかめれば、クイックターンの準備を何処から始めればよいかが分かります。

身長によりますが、おおよそ後一掻きで壁につく、というタイミングから身体を回し始めると良いでしょう。

背泳ぎのターンのコツとして、これだけはしっかり覚えておきましょう。

クイックターンが上手くできないと失格の恐れ!

壁までの距離が把握できれば決して難しくないのが背泳ぎのクイックターンです。

ですが水泳競技としては厳しいルールが存在します。

まず、身体をひっくり返した段階で壁までの距離があった時、壁に近付こうとしてバタ足をしてしまう方がいます。

しかし、これではターンミスによる失格になってしまいます。

壁までの距離をうまく把握できていないと良くあるミスですので気を付けてください。

また、ターンの途中でうつ伏せになると思います。

この時に連続で手を掻いてしまい、クロールのようになってしまっても失格になってしまいます。

更にこれは水泳では共通ですが、壁を蹴った後に潜水して15m以上進むとこれも失格です。

ターンの様々なルールにくれぐれも触れないように、しっかり練習してください。

まとめ

○背泳ぎのターンでは距離の把握が大切
○壁まで距離があった時バタ足すると失格
○ターン途中で複数回手を掻いても、15m以上潜水しても失格

背泳ぎのターンには、距離とたくさんのルールという2つの問題があります。

ですが、両方とも壁との距離さえ把握していれば決して恐れるものではありません。

繰り返しになりますが、フラッグを利用して壁までの距離を掴むことだけは忘れないでください。

スポンサーリンク
swim-kyouzaiレクタングル大

swim-kyouzaiレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする