皆さんはクロールのバタ足をどのように蹴っているでしょうか。
やたらにたくさんキックして疲れてしまったり、うまくバタ足が出来なくて足が沈んでしまったり、ということはないでしょうか。
そんなときに役立つコツをお教えしたいと思います。
正しい足の位置関係は内股!
バタ足で必要なのは、足の甲で水を蹴る感覚です。
足を軽く内股にしておくと、ちょうど足の甲が真下を向くのでたくさんの水を蹴りだすことが出来ます。
この時両足の位置は、親指同士が僅かに擦る程度が最適です。
これより足を広げると全身の流線型が崩れてしまい、フォームが崩れる原因になります。
クロールのキックは推進力を得るよりもフォームをきれいにすることを重視したものだ、ということを覚えておいてください。
足をしならせて水をたくさん掻く
まずは蹴り下ろしから解説していきます。
手だけで水を掻いていると下半身が沈んでしまうので、蹴り下ろすときはそうならないように水を下に蹴り出します。
蹴り下ろすタイミングで重要なコツはしなりです。
足を蹴り下ろし始めるときに曲がっている膝を徐々に伸ばして水を掻きます。
膝は完全に伸ばし切るのではなく、しなるように足を動かします。
伸ばし切っていると体力は消耗する割に水をしっかり掻けません。
特に、足首の力は抜いておきましょう。
そうすると勝手に水の力で足首が伸び、水をたくさん掻いてくれます。
また、後で説明しますが蹴り上げるときにも足首の脱力は重要なので覚えておいてください。
膝をほんのり曲げて足を上げる
続いて足を上げるときですが、此方で最も重要なコツは膝をうまく曲げることです。
曲げないと蹴り下げにうまく移行できませんし、曲げすぎると水の抵抗を受けてしまいます。
また、膝から下が水の上に出てしまうと波の抵抗を受けて一気に失速、下半身が沈んでしまいます。
そうならない為に、膝はほんのりと曲げましょう。
体格によって個人差はありますが、大体友人に膝カックンを仕掛ける時位に曲げると丁度良いという人が多くいます。
そして、この時も足首から力は抜いておきます。
すると今度はかかとから足を上げる格好になり、水の抵抗を最小限に抑えられます。
つまり、バタ足の間中足首から力は抜いておいてください。
まとめ
○蹴り下げるときは足をしならせる
○蹴り上げるときは膝を少しだけ曲げる
○足首は常に脱力
クロールではバタ足は決してメインの推進力ではありません。
しかし、フォームをきれいに保ってくれるという意味でクロールのとても重要な要素です。
今回紹介したコツを意識して練習してみてください。