クロールのターンの時に鼻に水が入らなくするための3つのポイント

クロールは泳げるけれど、ターンの時鼻に水が入ってしまい泳げなくなる方はかなりいます。

実際水中で上を向くのですから鼻に水が入るのは当然のことのように思えます。

しかし、実際にはちょっとしたコツで鼻に水が入らなくなることをご存知でしょうか。

今回はそのコツ3つを説明させていただきます。

スポンサーリンク
swim-kyouzaiレクタングル大

速いターンをマスターする

まず、鼻に水が入ってしまう原因は鼻息が続かない事にある、ということが最も重要です。

それに対応する方法として、まずターンの速度自体を上げるというものがあります。

水泳用具店などで売られている鼻栓を利用して、鼻に水が入らない状態でクロールからターンへ移る練習を何度もしましょう。

そのうちにターンが早くなってきたと感じたら、鼻栓を取ってターンを行います。

ターンの速度不足が原因の方は、これだけで鼻に水が入らなくなります。

また、この練習はターンそれ自体への恐怖心をなくす効果も期待できます。

何度もターンをする度に鼻に水が入って苦しい思いをしてしまうと、ターンが怖くなってしまう方がいます。

そういった場合ますます速度を出せなくなり、さらに鼻に水が入る、という悪循環になってしまいます。

まず鼻を気にせずターンすることで、その恐怖心から解放されるのです。

タイミングよく長く息を吐く

息を吐き出すタイミングも重要です。

つまるところ、鼻が上を向いている間だけ鼻息がしっかり吐けていれば鼻に水は入りません。

そのタイミングを掴むために、水に顔を沈めて徐々に下を向いて行きます。

これ以上進むと鼻に水が入りそう、という頭の角度をしっかり覚えておいてください。

床が見える角度を基準にするのも良いでしょう。

そこから水中で1回転をして、その間中鼻から息が吐けていれば水は入りません。

それでもダメな方は、一気に息を吐いてしまっている可能性があります。

それなりの量の鼻息を吐くだけで水は入らないのですが、慣れないうちはつい1度に吐き出し切ってしまいがちです。

細く長く息を吐き出すことを覚えましょう。

水に顔をつけて鼻から息を吐き、なるべく長い間顔を上げないようにすると良い練習になります。

まとめ

○鼻栓をしてターンを練習して速度を上げる
○息を吐き出し始めるタイミングを掴む
○細く長く息を吐く。

クロールで最もタイムが稼げるのはターンからの加速です。

そこが上手くいかなければクロールで好タイムを出すことは至難の業です。

また、息を吐き出す練習は通常のクロールでの息継ぎの練習としても利用できます。

より上手に泳ぐためにも、一度練習してみてください。

スポンサーリンク
swim-kyouzaiレクタングル大

swim-kyouzaiレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする