クロールの息継ぎの3つのコツとは?初心者にもできる練習法

水泳初心者の方は、クロールの息継ぎで1度は躓くと思います。

練習しようにも水を飲んで苦しくて、水泳自体が嫌になってしまう方も多いです。

ですがちょっとしたコツ3つさえ掴めば、初心者の方でもあっという間に息継ぎが出来ます。

スポンサーリンク
swim-kyouzaiレクタングル大

鼻で息をすることに慣れる

最初のコツは、呼吸法を練習することです。

クロールに限らず水泳の息継ぎでは、鼻から息を吐いて口から吸う、という独特の呼吸法を行います。

こうすることで鼻に水が入らず、水を飲んだとしても口に入るだけの安全な呼吸が出来るのです。

この練習は、プールに入らなくても可能です。

口を閉じて、お腹を力いっぱいへこませてください。

すると、勝手に鼻から息が出てくると思います。

その後口を開けると、勝手に息が口から入ってきます。

まずはこれを繰り返して、口で息を吸うことに慣れてください。

慣れてきたと思ったら、いよいよ水の中で練習です。

水に顔だけつけて、鼻から息を出してみてください。

出せなくなる少し前に水から顔を出して、口から息を吸ってください。

この練習を繰り返せば、息継ぎの第一歩をマスターできたといえるでしょう。

顎だけ出せば息は吸える

次のコツは、顔全体を水から出そうとしないことです。

初心者の方にありがちなことですが、顔を思い切り上げて息をしようとするとバランスを崩して沈んでしまいます。

ですが、息を吐くのは水中でも大丈夫ですし、吸うのは口です。

つまり口だけ、初心者の方でも水を吸わない様に鼻まで出ていれば息継ぎには十分なのです。

この練習は水の中で行います。

先ず、上半身を折って顔を水につけてください。

そこから顎を思い切り引いて、クロールを泳いでいて息継ぎするほうへ首を回し、口を出します。

その状態が出来たら、口だけで息を吸ってください。

この練習を繰り返すことで、顔を何処まで出すかの感覚をつかむことが出来ます。

慣れないうちは、プールなどで良く売られている鼻栓を使ってみるのも良いでしょう。

腕に力を入れると首が回らない!

最後のコツは、腕の力を抜くことです。

勿論、水を掻く力まで抜いてしまっては前へ進めません。

しかし必要以上に力を込め過ぎていると筋肉が硬直してしまいます。

結果として首をうまく回せなくなり、息継ぎに失敗することがあります。

これについては、練習としてはとにかく水を掻いてみるのが一番です。

その過程で徐々に腕から力を抜いてみて、この位であれば息継ぎができる、という力加減を見計らうのが唯一の道です。

まとめ

○鼻で息を吐き口で吸う
○顎だけ出して顔は上を向かない
○腕に力を入れ過ぎない

息継ぎは確かに大変なものですが、クロールをマスターするのには避けて通れない道です。

どうか皆さんも、この3つのコツをしっかりつかんで練習してみてくださいね。

スポンサーリンク
swim-kyouzaiレクタングル大

swim-kyouzaiレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする