クロールで長く泳ぐ方法

クロールは短時間にスピードを出すには向くけれど、長く泳ぐにはつらいと一般に言われています。

ですが、クロールを長く泳ぐ方法もちゃんとあるのです。

スポンサーリンク
swim-kyouzaiレクタングル大

2ビートキックで楽な姿勢を保つ

クロールを長く泳ぐ方法としてもっとも有名なのは、やはり2ビートキックでしょう。

1掻きにつき1キックだけ、というキックの方法で、足の上下動が少ないために疲れにくいのです。

その分速度は遅いのですが、長く泳ぐ方法としてならこちらが最適です。

また、長く泳ぐ方法としての2ビートキックは強く蹴る必要はありません。

姿勢を保つための弱いキックで十分なのです。

しかしいくら2ビートキックでも、無理な姿勢を続けていると疲れてしまいます。

実は長距離を泳ぐときは、無理矢理綺麗な蹴伸びの姿勢になる必要はないのです。

綺麗な蹴伸びをすると抵抗が小さくなるので、短距離をスピードを出して泳ぐのには向いています。

しかし楽な姿勢というわけではないので、長距離を泳ぐ方法としては向かないのです。

勿論水の抵抗は大きくなりますが、長距離ではゆっくり泳ぐのでその差は微々たるものです。

楽な姿勢を取ることで節約できる体力の方が大きいのです。

手は合わせるだけで斜め下へ泳ぐ、くらいの感覚の方が多いですが、個人差があるので自分の楽な姿勢を見つけてみてください。

蹴伸びを取り入れる

先ほどと矛盾すると思われるかもしれませんが、クロールを長く泳ぐにはこれが不可欠です。

と言っても、ここでいう蹴伸びとは楽な姿勢での蹴伸びの事です。

平泳ぎを泳げる方は分かりと思いますが、最もスピードが出るのは足で水を掻いた後蹴伸びの姿勢になっているときです。

これと同じように、クロールでも片手が掻いている間は片手を伸ばしたままにしておくとよりスピードが出ます。

これは、息継ぎの時にも同様です。

息継ぎをする時も水の上に出ていない腕はまっすぐにしましょう。

また、息継ぎをする時は先に水の中で息を吐き出し切っておく方が良いです。

すぐに息継ぎが終わるので波の抵抗を抑えることができます。

まとめ

○2ビートでやわらかなキック
○綺麗な蹴伸びにこだわり過ぎない
○泳ぎそのものには蹴伸びの仕組みを取り入れる

確かに長く泳ぐ方法としては平泳ぎの方が向いている、と感じる方が多いのも事実です。

ですが人には向き不向きがあります。

クロールの方が自分に向いている、と感じている方はぜひこの方法を学んで長く泳ぐことにチャレンジしてみてください。

スポンサーリンク
swim-kyouzaiレクタングル大

swim-kyouzaiレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする